ようこそ馬場研究室のホームページへ
広島大学大学院人間社会科学研究科国際教育開発プログラム(旧:国際協力研究科)
馬場研究室のHPです。
国際協力で重要なのは一歩前に踏み出すことだと思います。
踏み出して考える、考えてまた一歩踏み出す。そんなことを実践してみませんか。
教育協力を実践したい方、している方、ボランティア精神にあふれた方、
子どもの笑顔が大好きな方、異文化の中で自分の力を試したい方、ようこそわが研究室へ!
ユニークなメンバーが集まっています。
最新情報&更新情報
2024.2.25 【終了】【2024/2/25(日)開催】第35回社会的オープンエンド研究会を東京にて開催します。ご関心ある方はこちらをクリックして詳細をご確認ください。
2023.11.25 【2023/11/25(土)開催】第33回広島数学研究会にて、Dr.Ui Hock Cheah氏による基調講演「数学教育における国際協力の現状と課題」を一般公開します。
2023.9.26 社会的オープンエンド研究会10月28日(土)・29日(日)
2023.3.13偶然のミニ同窓会(写真)が掲載されました。
2023.1.25 令和4年12月に鳴門教育大学にて実施の馬場卓也教授の特別講義「Role and Possibility of Research in Mathematics Education and International Cooperation」の録画が公開されました。
2022.12.18 書籍「グローカルな社会・時代における算数数学教育」が出版されました。(書籍版はこちら) 電子版もあります。(電子版はこちら)
2022.11.17 書籍「多様な価値観や数学的な見方・考え方を磨く算数授業のオープンエンドアプローチ」が出版されました
2022.11.10 「Zambia Numeracy Competence Assessment Projec」の研究HPをリンクしました
2022.11.10 馬場卓也教授がローカルオーガナイザー(現地主催者)として、広島大学にて3日間の国際会議『ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CURRICULUM STUDIES AND INSTRUCTIONAL DESIGNING (APCCSID) 2022』が開催されました。
2022.08.16 「社会的オープンエンドな問題と批判的思考」の研究ホームページをリンクしました
2021.10.27 馬場教授に直接進路・研究相談もできます! 10月27日(水)18:00-19:30オンライン「第1回国際教育開発セミナー&進路・研究相談会」発表・話題提供者/馬場卓也教授 詳しくはこちら
2020.10.18 馬場教授が多岐にわたる国際協力が評価され、JICA理事長賞を受賞
2015.07.03 ブログを更新しました。「平成27年度新入生の自己紹介(高木・Nofi・堀内)」
2015.05.26 院生の部屋を更新しました。「院生・修了生」
2015.05.22 ブログを更新しました。「EARCOM7に参加して(新井)」
2015.05.01 ブログを更新しました。「新年度のご挨拶(福田)」
2015.04.14?@ブログを更新しました。「ザンビア調査2015(石井)」
2015.02.28 ブログを更新しました。「修士課程修了します(酒寄)」
2015.02.04?@ブログを更新しました。「Reflecting for Common Seminar for 12 years(馬場)」